空箱BLOG
トラマロの海外小説をヤフーの翻訳サービス使って読んだりしてます。
もちろんキャラの口調とか一・二人称違うんですが、それよりキャラがもののように訳されてるのが気になります。
DBキャラの名前普通名詞多いんで仕方ないんでしょうけど。
トランクスはトランクの複数形みたいになってるし。
マーロンはマルーンってなってます。バルーンみたい
そういえばこの間久しぶりに無印アニメみました。
クリリンが可愛くて萌える・・なんだあの声!!鼻血出るかと思っただよ!!(夏鼻血出しやすい)
あとかっこいいヤムチャに涙がでそうになりました。
無印って後の方目立たなくなったりするキャラが多いからGT観たあとなんかは癒されます。
○拍手レス○
>>1日10時 TOPクリパチが~の方
私も只今クリパチにドンはまり中です。
あの2人の馴れ初め知りたい!!
てのはクリパチファンの共通の思いですよね。
リクエストは特に募集してはいませんが、なにか見てみたい!てのがあったらお気軽にどうぞv
ご期待に添えない自信はありますが!(やなこと言うなよ)
では拍手ありがとうございました。
拍手だけの方もありがとうございました。
友達と小さい子がお父さんの指を握ったりして歩いてるのっていいよねみたいな話をしてる時に、ひとりでクリリン父娘に変換して悶えてました
ああもう父娘いいなあ!!
マーロンが唯一喋ったあの言葉で、この子はお父さんだいすきっ子なんだという固定観念が植えつけられましたよ。
もちろんお母さんもおじいちゃんもウミガメさんも好きだろうけど。
あとヤムチャに懐いてたらいいな~とか勝手に思います。
お父さんを認めてくれたていうか誉めてくれたから、この人好き。なかんじで(笑)
ウーブが現れてクリリンが地球人一じゃなくなったのをちょっと悔しく思ったりしてたら可愛い。
あ~~やばいマーロン好きだ~~
6月の花嫁なマーロンを見かけたりするたんびに自分が嫁とりたい衝動にかられます(なに言っちゃってんの)